
ども♪ガチ旅@ご当地ライターのまっすんです。
「倉敷美観地区」を楽しんでまいりました〜♪♪
まっすんが3年ぐらい前に移住した朝来市の区民旅行♫
今年は、区の会計をしているので、
旅行も数年ぶりに復活させて、しかも幹事で責任重大!!笑
出発の朝は、なんとこんな感じで大雪!!

まっすんが住んでいる朝来市生野町は、
雪が多くふる年は、これぐらい普通に降りますが、
今年は暖冬だったので積もる事はないかなと思いきや、
なんとも、一晩でこんな感じになります!!笑

区民の皆さんバスに乗りのも一苦労!!
さすが雪国のバス!!スタッドレス装備でなんとか予定どおり出発!!

2,3時間走ればあっという間に、岡山の「倉敷美観地区」に到着!!

降りて散策していると早速インスタ映えスポット♫
蔦がすごい!!カフェのようです♫

町中には、風情のある人力車が走っておりました〜!!

なんとも、倉敷らしい、蔵の形をしたお店がたくさん♫
これだけでテンションあがりますね〜♫

倉敷美観地区の見どころスポット!!
「デニムストリート」と「星野仙一記念館」♫

星野さんの像、ご立派!!皆さん、前で記念撮影されておりました〜!!
デニムストリートにあるこの名物!!色がジーンズの肉まん!!食欲激減食!!笑

漁港に移動して、昼食という名の宴会スタート!!!笑

漁港の海が綺麗!!出発した時の雪はどこに!?(驚)

豪華料理でみんなで乾杯!!!
帰りのバスの中でも宴会は永遠と続きました〜とさ!笑
帰りは、「道の駅みつ」によってお買い物&記念撮影♫瀬戸内海は絶景!!

まっすんも幹事で疲れたので、ベンチに座って海を眺めてゆっくりと♫

倉敷、御津はぜんぜん晴れておりましたが、
家に到着すると、やっぱり雪景色!!

この時期は、いろんな風景が楽しめて最高♫
ただ、雪はほどほどに!!笑
また数年後に区民旅行企画して楽しみたいと思います。
「このスポット」が紹介されている動画はこちら♪♪
このスポットの詳細は、
こちらの公式をご確認くださいませ!!
次回の記事をお楽しみに~♪♪
以上、まっすんでした!!
(現地取材日;2020年2月9日)
「旅するように生きるパラレルワーカーという働き方」の情報はLINE@で配信予定!!下記より登録を♬


「ガチ旅」の更新情報はこちらで配信中!!フォローお願いします♫
